あなたのようなベテランの人に送るのは何だか気がひけるけど、どーぞ。--ランダマイズ 2007年11月12日 (火) 20:21 (JST)
利用者:額田倫太郎botについて編集
有人ボット(正確にはbot権限を有する靴下)については合意が形成されてないので、一応Uncyclopedia:管理者用伝言板で他の管理者各位から同意を得たほうが良いと思われます(本物のbotなら猶のこと)。またどの程度が単純作業に当たるかについても宣誓or定義しておく必要があると思います。(ex. ○カテゴリの追加/×ソートキーの変更)。公の場(適度に管理者諸氏が見ているところの意)で何の報告もないとBC権限の乱用になるかもしれない(利用者ページ上ではしてるからまあ良いと思いますが、権限の付与なので念のため)--えふ氏 2007年11月11日 (日) 01:14 (JST)
- わかりました。まず報告からさせて頂きます。--額田倫太郎 2007年11月11日 (月) 20:18 (JST)
先生!bot君はどうなったのでありますか!?--ike(Talk / Cntrbtns) 2007年11月16日 (土) 20:18 (JST)
- ええまぁ、上の通りです。何も反応が無いので使い始めるきっかけがなくて……。とりあえず「最近更新したページ」につきましては、Imageを非表示にすれば大丈夫だと思います、たぶん。今後始まるであろうカテ整理のことはまぁアレです。--額田倫太郎 2007年11月16日 (土) 20:22 (JST)
- いやまぁ、色々
うるさい細かい人たちにシカトくらわされて黙認してもらっているわけですから……ええ。要はキッカケ? どっちにしても今は他の人たちの作業もありますし、僕一人が対応しても意味はなさそうなので、Image非表示で対応して頂ければ。申し訳ないですが。--額田倫太郎 2007年11月16日 (土) 20:32 (JST)
- いやまぁ、色々
忠告、ありがとうございます! --Shun 2007年12月16日 (日) 13:37 (JST)
- もうちょっとでブロックしていたところですよ。会話ページの右側に出ているガイドブックをよくお読みの上、せめて最低限の体裁を整えた上での投稿をお願いします。--額田倫太郎 2007年12月16日 (日) 13:39 (JST)
利用者:額田倫太郎/十月革命 (アンサイクロペディア)編集
消してしまうんですか? MOTTAINAI……。個人的には好きでした。あのまま記事空間に放り出してもけっこう加筆されていたかもしれない、そんな気がします。--ike(Talk / Cntrbtns) 2008年1月6日 (日) 19:06 (JST)
- いやその、個人的には不満だらけでもう、恥ずかしくて記事空間に出せなかったもので……。あ、よろしければ差し上げます。利用者空間の下ではありますが勝手に復帰して勝手に持っていってかまいませんです。何なら、記事を参照だけして勝手にコピペして自分の手柄にしちゃっても文句言いませんです(←おいまて)--額田倫太郎 2008年1月6日 (日) 19:32 (JST)
悪臭平和共和国の件でお詫びです編集
編集をした「某ドイツ人ゲーマー」と申します。悪臭平和共和国で白紙化等をしたことですが。あれは昔私が書いた記事なので、今となっては不適切かなと思い何とか削除しようと思っているのですがなかなかできなくていろいろしてしまったのです。どうしても削除をしたいので困っています。 私の会話ページで親切に注意してくださって本当にありがとうございます、そして迷惑をかけてしまったことをお詫び申し上げます
リダイレクトの削除について編集
削除していただけるのは大いに結構ですが、最低でも被リンクを確認し、しかるべき措置(リンク元のリンク先変更など)を行ってからにしてください。-- by Muttley /Talk/ Mail2008年2月4日 (月) 13:27 (UTC)
- あれ、一応確認してたつもりだったのですが……。気をつけます、すみません。
- (と言っても、あまりに不要すぎて被リンクがあっても削除したいものもあったりはするのですが、できるだけ削除しないようにしておきます)--額田倫太郎 2008年2月4日 (月) 13:29 (UTC)
テンプレ三つ編集
エドガー・ケイシーのウィキペディアのテンプレ。やっぱりだめでしたか。「結局あるのかないのかどっちやねん」というネタのつもりだったんですが(予言ってそんなものですよね)。まあ、不親切だしミテクレも最低に悪かったので、もしかしたらと覚悟はしておりました。と予言してみる。しかしいつまで経ってもデフォルトソートがよくわからない……。--白い黒 2008年2月5日 (火) 08:49 (UTC)
- あ~、何か意図があってでしたか。何か変だな、とは思っていたんですが、正直、機能のあるテンプレなのである程度真面目にやりたいという個人的な願望とかありましたし、たぶん他の人も消しちゃうんじゃないかなとか予言してみたり。それとdefaultsortは適当で良いのではないでしょうか。誰かが直すはずですので。--額田倫太郎 2008年2月5日 (火) 12:26 (UTC)
- いえいえ、こちらこそもう少し洒落が理解できるよう、精進してまいります、はい。--額田倫太郎 2008年2月6日 (水) 12:17 (UTC)
いやーん編集
フレイマー、その手があったかー!なんとなくというのに、脇をつかんでずーっと持ち上げていたい衝動に駆られるボクはちょっと嫉妬。--FeRox 2008年2月6日 (水) 10:38 (UTC)
- 太平洋戦争の米軍の火炎放射器の資料が手に入らなかったとか、もっと巨大にしたかったのに全体の構図を考えて断念したとか、本当は動画にしたかったとかいうのは絶対に秘密ですw
- FeRoxさんの絵はいつも楽しませてもらってますよ~。アンペ死スターズ万歳! 自分がモーゼル萌えなのに先に使われて少し悔しかったので、その仕返しってことでご勘弁を。--額田倫太郎 2008年2月6日 (水) 12:17 (UTC)
お礼編集
ありがとうございます。あんな簡単なことに気付かなとはお恥ずかしい--越後屋 2008年2月6日 (水) 13:47 (UTC)
画像のアップロードの件編集
ご忠告いただきありがとうございます。これからは曖昧にせず、画像の出所をはっきりと書きます。--ルーツ君 2008年3月1日 (土) 22:20 (JST)
利用者ノートページ作成とご指導に関する御礼編集
この度は俺が使いやすいようにガイドを作成していただきまことにありがとうございます。また、アンサイクロペディア内で叩かれる危険のある危険のある問題行動に関してもご指導いただきありがとうございました。俺のノートページにも書きましたがこれからはWordで原文を作ってから貼り付けたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。--ブルジョアジー32世 2008年3月8日 (土) 11:09 (JST)
- いえいえ、連続投稿は「嫌われる行為」とされているので、ご理解頂ければ助かります。こちらこそ今後もよろしくお願い致します。--額田倫太郎 2008年3月8日 (土) 11:12 (JST)
記事 トランプについて編集
私はトランプの記事を書いたものですが、削除依頼をあなたから出されてしまいました。精一杯書いたつもりなのですが、やはりセンスがなかったのでしょうか。私もがんばってトランプを改善したいと思っていますが私だけの力ではトランプを面白く出来ないと思います。もしよかったらアドバイスをいただけないでしょうか。お願いします。 —以上の署名の無いコメントは、125.198.34.226(会話・履歴)氏が[2008年3月11日 (火) 20:47]に投稿したものです(通りすがりの ike(Talk / Cntrbtns)による付記)。
- まず具体的なアイデアは差し上げられません。そんなものがあれば僕が書きます。それを踏まえまして。
- 厳しいようですが、現状では「多くの人が知っている事実」を羅列しているだけなのです。少なくとも「皮肉とユーモア」を持った記事にしてもらわないと、こちらとしても困ってしまいます。まずはこちらのご案内とお手本になる記事を見ながら場の空気を読んでみて下さい。
- それから、トランプ自体は色々ネタの宝庫のはずですので、皮肉とユーモアという視点から「トランプとは人類にとってどんな存在か」ということを考えてみると困ることは無いと思います。例えばトランプ遊びは英語ではcard gameと呼ばれていますし、その歴史は古くて中世にさかのぼります。スペードのエースだけが派手な模様をしている理由も面白いです。
- というわけで、少なくとも1週間は猶予がありますのでよく練ってみて下さい。--額田倫太郎 2008年3月11日 (火) 21:30 (JST)
- お返事ありがとうございます。アドバイスを参考に1週間の猶予を効率的に使ってトランプを改善したいと思います。
塩尻市編集
- 塩尻市は、やや大きく改善しました。削除候補取り消しをお願いします。--118.9.101.22 2008年5月20日 (火) 14:48 (JST)
{{Fix|[[利用者:額田倫太郎|額田倫太郎]] 2008年5月14日 (水) 14:54 (JST)|fix=支離滅裂すぎます。<br>文章の体裁が悪すぎます。あとせめて文体くらいは統一してください。<br>ユーモアとはほど「遠い思いつき」ネタが多すぎ、とてもユーモア記事とは言えない状態です。<br>正直に言えば'''現状では救いようがない'''}}差し出がましいとは思いましたが、Category:修正が必要な記事にこのページが誤って入るためnowiki化しました。--ひとむら 2008年5月20日 (火) 16:12 (JST)
- 以上のテンプレートを剥がしてもいいですか?--118.9.101.22 2008年5月20日 (火) 14:54 (JST)
- ここで半端なことを言うと困ってしまうと思いますので、まず結論をはっきりと申し上げます。
- 無理です。
- と言ってもこれだけではまた困ってしまうでしょうから、簡単に説明しておきます。
- 記事塩尻市は典型的なナンセンス記事です。しかもはっきり言って面白くない。そもそも、記事の中ですら記述が矛盾している時点で、他人に読ませる努力が全く感じられません。
- ユーモアとナンセンスの違いをよく理解して下さい。ナンセンスは、ただナンセンスであるだけでは面白くも何ともありません。確かにアンサイクロペディアにもナンセンスな記事がありますが、それは「その記事がナンセンスである」こと自体がユーモアだからです。
- ナンセンスをユーモアにまで昇華させることは、ただユーモアを書くよりもずっと難しいことを忘れないでください。僕が見る限り、塩尻市はそれに失敗しています。
- 以上、厳しいことを言うようですが、とにかくこの現状では{{fix}}タグを剥がすのは無理です。--額田倫太郎 2008年5月20日 (火) 20:07 (JST)
追伸:ひとむらさん、修正、ありがとうございます。
では四兆年ぐらい改善がなければ塩又は松本市へリダイレクトをお願いします。--118.9.101.22 2008年5月21日 (水) 13:02 (JST)
- 勝手ながら可読性のため改行を挿入しました。とりあえず30日後の6月13日まではこの記事は残されますので、ご希望にあわせてお取り扱い下さい。編集して良い記事にすることもできますし、お望みであれば放置することもできます。いずれにせよ期日の状態をもって判断させて頂きます。--額田倫太郎 2008年5月22日 (木) 00:20 (JST)
相談編集
いつもお忙しいのにすいません。災いです。
二つ尋ねさせてください。
1,10000項目達成企画はどうなったのですか?私がブレイク中に過ぎちゃった見たいなんです。
2アンサイクロペディアには一日いくつの項目が作られ、そのうちいくつが消されていくのですか?
以上のことを教えてくださると幸いです。
管理者のお仕事がんばってください。
失礼します。--災い 2008年7月2日 (水) 20:42 (JST)
- 僕もその時期は富士スピードウェイに泊まり込んでいたので知りません。
- よくわかりませんが、削除記録を見ると、ここ1ヶ月の間に400~500件の削除が行われているようです。
- --額田倫太郎 2008年7月4日 (金) 20:39 (JST)
ありがとうございます 1はAsakazeさんに聞いたところみんなの気がなくなって自然消滅したそうです。 返事遅くてすいません。 --災い 2008年7月11日 (金) 20:08 (JST)
お借りします(しました)編集
お久しぶりです。これ、お借りしました。事後報告で申し訳ありません。--ike(Talk / Cntrbtns) 2008年8月12日 (火) 22:57 (JST)
- わざわざご報告ありがとうございます。大丈夫です、僕自身はほんの少しも全く気にしてませんので。
- と言いつつ、当該ページにちらっと書いてますが、実は英語版からの輸入だったりします……ので、あとで輸入元を明記しておきます。さすがにこのままはマズかった……。--額田倫太郎 2008年8月15日 (金) 20:01 (JST)
初めまして、額田倫太郎様。この場をお借りして、報告申し上げます。Ike様と同様に、勝手ながら同じテンプレートをお借り致しました。事後報告で申し訳御座いません。以後もよろしくお願いします。--POLM 2008年12月24日 (水) 20:32 (JST)
サイン入り色紙編集
Iovzyakasi-01-さんはちゃんと載ったかなと思ってアンサイクロペディア (エロゲ)を確認しに行ったら突然増えていたのでびっくりしました。そろそろNow Printing...なキャラが定着したころかなと思っていたところで、とてもうれしかったです。なぜかサインも入れていただいて、本当にありがとうございます。--ike(Talk / Contribs) 2009年2月1日 (日) 09:11 (JST)
- いえいえ、実は新しく増えた人たちの中で書きやすそうなのを書くかなぁ、と思っていたら先に絵を入れられてしまって、この盛り上がった気持ちをどこへ的なところもあったりしましたがそれはさておき。長いこと放置してたんでそろそろ、もうちょっと充実させていいかな、と。
- あとサインは間違って入れてしまったものです(苦笑)。エロゲのキャラ絵だけはサイン無しにしてたはずなんですけどね。アップしてから気づきましたがメンドイので放置しちゃいました。たぶん今回だけの特別特典ですので、得した気分になってもらって大丈夫です。--額田倫太郎 2009年2月1日 (日) 09:16 (JST)
休職のご連絡編集
BCの私が一方的に申しあげるのは、大変失礼なことでございますが、過去3ヶ月の投稿実績が50未満、過去1ヶ月の投稿が皆無であることを鑑み、過去の慣例に倣ってSYSOP権限を一時的に停止(休職)させていただきます。ご了承のほど、宜しくお願いいたします。--Asakaze 2009年8月21日 (金) 01:04 (JST)