アンサイクロペディアにようこそ!編集
見ておくべきページ |
アンサイクロペディアとは |
初心者のガイドブック |
児童・生徒の方々へ |
編集の仕方 |
編集の心得 |
削除の方針 |
画像利用の方針 |
雑居房 |
管理者用伝言板 |
サンドボックス/テンプレ用 |
用語集 |
プロジェクト / ポータル |
はじめまして、ペリーミさん。アンサイクロペディアにアカウントの作成ありがとうございます。
- 折角なので「初心者のためのガイドブック」と「アンサイクロペディアについて」は是非ご一読ください。
- 編集の仕方については、「編集の仕方」。より詳細なものについてはWikipediaによる解説ページを参考にしてください。
- 投稿の練習をしたいのなら、「サンドボックス」や「テスト用テンプレート」で自由に実験してください。
- 短いけど、「どうしても載せたい記事」「あまりにも面白い記事」は「アンディクショナリー」に投稿してください。
- アンサイクロペディアについて質問がある場合はヘルプデスクに、なにか提案したい場合は「雑居房」に書き込んでください。コメントの最後には必ず署名({{#Icon:署名マーク.png}}をクリック、または--~~~~と入力)を追加してください。
- また、「利用者ページ」は、あなたの自己紹介や、メモ帳などに使ってください。個人的な実験を誰にも邪魔されることなく行い、かつ保持しておきたいのであれば、「利用者:ペリーミ/Sandbox」「利用者:ペリーミ/Template」などを作成してみるのも良いでしょう。
- 新規に記事を書く場合は、「馬鹿にならずにバカバカしくやる方法」、あるいは他の成功している記事を参考にするとよいかもしれません。
あなたのユーモア投稿を心待ちにしています。それではまたどこかで。--でみ庵 (トーク) 2018年10月6日 (土) 16:37 (JST)
Wonderful!編集
チェックメイト。--65.99.48.147 2019年2月11日 (月) 20:17 (JST)
プレゼント編集
句点や誤字の修正お疲れ様です。これからも頑張って。--153.145.93.178 2019年3月1日 (金) 12:14 (JST)
編集の要約について編集
最近の更新だけ見ているとついやってしまいがちなのですが(私もやってしまったことがあります)、編集の要約欄に「下記に同じ」と書いてしまうと、あとでそのページの履歴を見た人には何のことだかわからないので、面倒でもページごとに要約を記載した方が良いと思います。--でみ庵 (トーク) 2019年3月19日 (火) 17:29 (JST)
やめとけ編集
何とは言わないけどここへのあの書き込み、やめたほうがいいです。アンサイクロペディアの管理者のことですからあなたはこのアカウントと同一視されてもおかしくないです。この人の二の舞を踏みたいですか?--180.50.122.58 2019年3月23日 (土) 20:28 (JST)