Forum:ヘルプデスク (笑)/過去ログ28
チャクウィキ編集
チャクウィキにもアカウントを作成しましたが、早くも挫折しそうです。--エイチツーオーその2 (トーク) 2018年3月28日 (水) 09:21 (JST)
クライアス社の面接に行きたい。編集
ここで求人情報が載ってるのですが、連絡先が分かりません。私はちょうどNEETなので、社会に出ようと思っています。この会社の連絡先はわかりませんか?-- Peacementhol 会話 投稿記録 2018年3月30日 (金) 21:38 (JST)
利用者ページのカテゴリ編集
…を、Lang以外のバベルでなるべく稼ぎたい。--アンウォーター 手紙回数会話過去 借 2018年4月4日 (水) 09:36 (JST)
質問編集
- 管理者がページの編集画面を開いたら、削除ボタンはあるのでしょうか?もし、あるとすればどんな感じの編集画面なのか画面キャプチャでも良いので見せてほしいです。
- 日本語版UCP創設に関わった人達を除いて、一番最初に管理者に任命されたのは誰ですか?
--エイチツーオーその2 (トーク) 2018年4月10日 (火) 09:37 (JST)
- ページ上部の閲覧、編集、履歴表示、☆の右の「その他」タグの中に、管理権限を取得すると「削除」と「保護」が追加されます。見栄えはあまり変わりませんので、キャプチャは
面倒省略させていただきます。 - Uncyclopedia:管理者をご参照ください。この機会に教科書には載らないアンサイクロペディアの歴史を勉強するのもお勧めです。試験には出ません。
- ページ上部の閲覧、編集、履歴表示、☆の右の「その他」タグの中に、管理権限を取得すると「削除」と「保護」が追加されます。見栄えはあまり変わりませんので、キャプチャは
- -でみ庵 (トーク) 2018年4月10日 (火) 11:12 (JST)
荒らし対策編集
荒らし対策に、全利用者と全IPユーザをブロックすれば、荒らしは起きなくなるのではないでしょうか。—以上の署名の無いコメントは、猫ふんじゃった(会話・履歴)さんが 2018年5月1日 (火) 19:53 (JST) に投稿したものです(扇町グロシア (トーク) 2018年5月1日 (火) 20:00 (JST)による附記)。
ひよこ陛下の絵描き歌編集
家の本棚から、ひよこのひよこ陛下の絵描き歌を発見しました。高貴なるひよこ陛下への無礼として、このような書物は、門外不出とするべきでしょうか?--フーガ(緑) (トーク) 2018年5月6日 (日) 07:01 (JST)
- 誰だそんなの作ったのは。今すぐ作者を特定してひよこ陛下に密告しなさい。持ってるだけで(ry--114.188.123.40 2018年5月24日 (木) 10:59 (JST)
編集内容の要約編集
編集内容の要約を入力している途中に、誤ってEnterキーを押して要約が書きかけな状態で履歴に残ったことありますか?--エイチツーオーその2 (トーク) 2018年5月15日 (火) 09:13 (JST)
大江戸編集
大江戸氏が、<includeonly>{{db}}</includeonly>をテンプレに貼り付ける荒らしを見かけました。これもしほっといてたらどんな災害が?--153.188.33.168 2018年6月15日 (金) 17:32 (JST)
いつの話だよ--B-vivace.Y (編集回数) 2018年6月15日 (金) 19:10 (JST)
156回目の編集編集
なんとこの編集で156回目なんです。なんかいいことありますかね? --名無しの権兵衛 (旧猫ふんじゃった)会話) 2018年6月28日 (木) 21:48 (JST)
約100日が過ぎましたがいかがでしたか?私気になります!気が向いたらご返答をお願いランキング m( . . )m--かをるくん (トーク) 2018年10月9日 (火) 05:49 (JST)
実は私も最近 編集回数が156を超えました。--金ぴかごぼう (会話) 2018年11月17日 (土) 16:10 (JST)
ひょっとして編集
これ、新規作成が復活して最初に作られたリダイレクトですか?--180.57.125.102 2018年8月17日 (金) 00:13 (JST)
再現してみました編集
サンドボックスにJR東日本の駅で見かけるアレを再現してみたのですが、使い道ありませんかね。--エイチツーオーその2 (トーク) 2018年9月1日 (土) 09:37 (JST)
- 駅名一覧のテンプレートか何かにそのまま使えないかしら?--58.94.213.8 2018年9月1日 (土) 13:07 (JST)
- (報告)使い道ないので消しちゃいました。--エイチツーオーその2 (トーク) 2018年9月27日 (木) 16:55 (JST)
即時削除テンプレートについて編集
{{db}}と{{sd}}って何の略です?--153.143.140.214 2018年9月17日 (月) 18:19 (JST)
次の執筆コンテストはいつ?編集
努力賞は俺のものだァ!--シュヴァルツ|Talk|Log|Editcount 2018年9月20日 (木) 18:33 (JST)
ちょうどいい長さの記事の書き方編集
私の利用者ページでも見ていただければすぐわかりますが、なかなか「これはちょうどいい」という長さ、つまり3000~9999バイトくらいの記事にできません。思いつくネタで3000バイトの壁を越そうとすると、気が付いたら1万バイトの壁をぶち抜いてしまいます。皆様、そういった経験ございませんでしょうか。--烏天狗 (トーク) 2018年9月29日 (土) 16:13 (JST)
- 無視されているのもアレなので答えてみます。私の場合は一つのネタでなんとかして記事一つ持たせる、というのが普通なので毎回壁を越えるために苦心しています。--10000バイト越えの記事が一つも無いどころか3000バイト未満の記事もいくつかあるスベスベマンジュウガニ (トーク) 2018年10月10日 (水) 18:36 (JST)
テンプレート:Ugly、最近見かけない。編集
今のところ最後の{{Ugly}}貼り付けはいつどの記事に誰が?--118.17.38.176 2018年10月2日 (火) 14:06 (JST)
- 貼付したらこの節ができていてびっくり。2018年平昌オリンピックのフィギュアスケート競技に貼りました。署名が上手く行かないのはなんででしょうかね… --シュヴァルツ|Talk|Log|Editcount 2018年10月2日 (火) 14:19 (JST)
アンサイクロ派閥編集
アンサイクロペディアに派閥があるとしたら、いくつ位あって、メンバーはどんな感じでしょうか?-- シュヴァルツ・Talk・Editcount 2018年10月27日 (土) 14:35 (JST)
- うーーん、管理者に限ってなら僕もうすうす派閥を気づいてました。
- 扇町グロシア(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さんやでみ庵(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さんやえふ氏(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さんやNisehoka(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さんのような落ち着いた管理者、
- 誰か(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さんやでみ庵(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さんのような削除主義者の管理者、
- SHINJI(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さん、Sts(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さん、Muttley(会話 | 投稿 | 投稿回数 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動)さんのような荒らしにとても厳しい管理者。全員は揃えることができなかった--220.96.10.243 2018年10月27日 (土) 23:35 (JST)
執筆コンテスト編集
最近(15ヶ月)執筆コンテストが行われていませんね。「{{ICU}}や{{NRV}}を貼りはしないけど新着記事にするほど面白くない記事コンテスト」なら結構いい感じ行けそうなんで誰か開催してくれません?それか「採点者が誰も元ネタを知らないレベルのマイナーネタ記事コンテスト」でもいいです。--スベスベマンジュウガニ (トーク) 2018年11月13日 (火) 18:02 (JST)
- 後者の趣旨はわかるのですが、前者ではどのようなコンテストを想定しているのでしょうか。すぐに削除はされないものの、出来がよいとはいえない記事を執筆するコンテストなのですか?
- と言うか、提案するぐらいならご自身で開催されてはいかがでしょう。過去のコンテストを参考にレギュレーション案を作成し、開始前にほかの方のアドバイスを仰げばきっとうまくいくと思います。実際に以前そのようにしたことがあります。--文鉄1999 (署名補記のすゝめ) 2018年11月14日 (水) 00:22 (JST)
- あ、コンテストの案はネタです(だから無印ヘルプデスクではなくこっちに書き込みました)、すみません。言いたかったのは誰か開催してくれないかなあ、ということでして。
ご自身で開催してみたらいかがでしょう、とのことですが、恥ずかしながらアカウント作成をしてから日が浅く、ROM専の時期合わせましてもコンテスト開催中のところを見たことがありません。もちろん過去の様子など見てはいるのですが、トラブルに対応できない可能性が高く、自分で開催するのは難しいと考えています。--スベスベマンジュウガニ (トーク) 2018年11月14日 (水) 10:39 (JST)- 前言撤回して普通の執筆コンテストの主催をまじめに考えてみます。--スベスベマンジュウガニ (トーク) 2018年11月15日 (木) 10:35 (JST)
誰を推薦しますか?編集
もし、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにアンサイクロペディア (エロゲ)に登場する人物の中から1人だけ登場させるという発表があったら、誰を推薦しますか?ちなみに私は誰か氏を推薦します。「細部の編集を好む」という性格から、既にスマブラに登場しているキャラの細かい事を調べてくれそうで心強い気がします。--エイチツーオーその2 (トーク) 2018年12月5日 (水) 09:25 (JST)